平井FP行政書士事務所

 ファイナンシャル・プランナー(CFP®) / 行政書士
 IT、英語に強い事務所です

グルグルトレインのメリット

「底辺高校卒業生と最強の為替サイト ザイFX!が作った【1日5分で稼ぐFX】グルトレ完全ガイド! 」川崎ドルえもん×ザイFX!編集部」 から重要な点を引用してみます。
私はグルトレを始めて約6年経ちますが、利回り以外は全て同意できます。
利回りは、何を分母にするのか、評価損は除外するのか、等によって大きく変わりますが、氏の提示した数字に驚きはありません。

私がグルトレ一本に絞った理由

グルグルトレインとの出会いについては、既に書きましたが、もう一つの大きな出来事は、三平氏によるnote「三平式 RCIを用いたトレード手法」に出会ったことです。
X(旧Twitter)で知り、気になっていたので、2019年8月に購入してみました。(定価29,800円、リリース直後の割引セールで19,800円で購入。海賊版が出回っているからとの理由で、2020年10月からは2,980円に改定)
一読して、これはフーリエ解析と同じだ、と思いました。

FXトレードでは、長い時間足でトレンドを確認して、短時間足でタイミングを計ってポジションをとるのが良いとされています。
古くからある考え方ですが、それを理論的・技術的に分かり易く明文化したものと私は捉えています。
読者へ課している、エントリーのタイミングをマスターするための「千本ノック」も大変有効でした。
その他、なるほど、と思えるポイントが数多くあり、友人に手放しで薦められる内容です。
このnoteで随分と稼がせてもらいました。RCIは今でも常にチャートに表示させています。

しかしながら、リタイアし、残りの人生をエンジョイしようという時期に、長い時間モニターの前に座って神経をすり減らすのは間違いである、という結論に達し、2020年11月からはグルトレ一本に絞ることにしました

グルトレはドルえもん氏が言うように、爆発力のある手法ではありませんが、利益の蓄積とともにロットを少しずつ上げて行った結果、 望外の利益につながるようになりました。
FX取引の損益は、取引を始めた2016年は若干のマイナスに終わりましたが、 それ以降は毎年黒字、確定申告ベースでは右肩上がりです。
2023年は出来すぎの感がある一方、2024年の出だしは低調で、右肩上がりは2023年で終わりそうです。

時間的・精神的な余裕を保ちながら、十分な利益を享受できる境遇となったことは、ドルえもん氏のお陰であると、常々感謝しています。 折角得たこの知識・経験を我が子に伝えようとまとめ始めた際、将来の年金に不安を抱いている人のためにも役立つのではないかと 本WEB作成に思い至った次第です。